No.374 トラツグミ ◆ 17/03/15 18:02
近所の畑にトラツグミがいました。道に出てきたので(左の画像中央にいます)何とか撮れました。右の画像のこんな感じの民家の間の畑にいました。暗い林によくいますが、こんな開けたところにも出てくるのですね。最後は民家の庭に入っていきました。
No.373 ガラスのウミウシ ◆ 17/03/14 15:04
ゾウゲイロウミウシ、フジムスメウミウシ、黄色いのはコハクニシキウミウシです。最近生まれました。リアルで、ガラスならではの美しさが出るようにと、こだわりました。長さは4.5〜5cmです。5月9日〜14日の個展でお披露目します。会場のギャラリー祇園小舎は京都祇園で、交通の便も良く、観光がてら来られるのにもいいところです^^
No.372 ガラスの馬 ◆ 17/03/10 18:49
先日出てきた懐かしいものに、昔作った透明なガラスの仔馬もありました。先生に習った馬を自分なりにアレンジして沢山作って練習していました。まだへたでしたが、短い胴体に長い足で、仔馬らしく作ってるな〜と自画自賛してしまいました^^茶色い馬は数年前に作った馬です。鼻先から尻尾の先まで10cm弱の長さです。
No.370 バーナーワーク(ガラス細工)教室 京都 ◆ 17/03/05 14:39
京都のバーナーワーク(ガラス細工)教室の生徒さんの作品です。かき氷はランプワークマガジン網野篤子の「細工にチャレンジ!」に作り方が掲載されたものです。取り組んでいるのはお菓子大好き!和菓子やスイーツに詳しいKさん。いい感じにかき氷ができてきて、イチゴ味から始まって小豆に抹茶のシロップ、練乳がけもできてます。まだまだ白玉を乗せよう!とかフルーツを乗せようとか・・・メニューが増えていきそうです。好きなものが作れるようになってどんどんイメージが膨らんで、楽しいですね〜^^
魚の箸置きを猛練習中なのはFさん。熔着の仕方が甘いと出来上がってから割れてしまう事もありますが、だんだん格好も良くなって、しっかりと熔着できるようになってきました。沢山作ってます^^
Oさんはエヴァンゲリオンなどのフィギュア作り。今回はミニサイズのかわいい作品です。すらっとしたリアルな感じのフィギュアは前回出来上がり、完成度が高くなってきました^^
No.367 ガラスのネコとニワトリ ◆ 17/02/10 19:05
最近生まれたネコとニワトリの東天紅です。ネコは作業台の上でのび〜。仲良し3匹、お尻を並べて同時にのび〜。体がほぐれたかな?
東天紅はやっと形になってきたところで、まだ制作途中のもの。
No.366 イソヒヨドリ ◆ 17/02/05 16:16
昨年11月から家に来ているイソヒヨドリの三郎です。ジャイアントミールワームを置くと一瞬で取って飛んでいきます。羽の内側も赤くて美しいです。家に来るようになったこの子は三代目で、一代目は2013年秋頃から2016年4月まで来ていたイソッチ君。
2014年春にイソッチ君ペアは、エアコンの室外機専用のベランダで、室外機の下の隙間に草を運んで営巣し、メスの雛2羽を育て上げました。翌2015年は別の場所で営巣し、メスの雛を家に連れて来たりしていました。
そのイソッチ君は2016年4月末に縄張り争いに敗れたようで、それ以来姿を見られなくなりました。そして入れ替わりに二代目イソ次郎が毎日近くに姿を見せるようになりました。5月には、イソッチ君と同じ所で営巣しましたがメスが1ヶ月以上抱卵するも、雛は孵らず繁殖は失敗に終わりました。夏以降イソ次郎は姿を見せなくなりましたが、昨秋から三郎が現れ、今では毎朝やって来るようになりました。
No.365 ガラスのネコ ◆ 17/01/28 16:44
シャムネコの兄弟が作業台の上で遊んでいます。生後一ヶ月半ぐらいになりました^^
っていつまで経ってもこのサイズ。高さ約5cm長さ約6cmです。
同じ頃、他にも色々生まれています。お座りネコさんは高さ約6,5cmです。
←PREV NEXT→